自己紹介の時間が苦痛な方、おられませんか?
春は子供の環境が変わる季節なので、自己紹介の機会も
多かったことと思います。

保護者会等で、毎回何を言ったらいいか頭が痛い方は
事前に、定番の自己紹介文を作っておくことです。

なぜなら、焦らずにすむし、
失敗に落ち込むことも少なくなるからです。

鉄板は以下の通り

1.名前

2.大体の住んでいる場所や自分の出身地など

3.家族構成(兄弟姉妹の有無など)

4.子どもの性格

5.子育てで困っていること

6.今自分がはまってること

これさえ決めて、準備しておけば
会話が膨らみ、周りとすぐに仲良くなることができます。

英会話でも同じで、
最初に鉄板のフレーズを考えておくのがいいと思います。

グレイス京都では、
最初に日本語で自己紹介を考えて、
一緒に、使える英語の鉄板フレーズを
身に着けていきます。

名前だけで止まってしまって
コミュニケーションのチャンスを逃さないように、
自己紹介の段階から、会話が膨らむきっかけを
作ってしまいましょう。