先週末に、この本を出先で、スマホで読み始めたのですが、どんどん引き込まれていき、自宅で読み直すことにしました。
最近、記憶力が怪しくなってきたこともあり(笑)、ミステリーやフィクションは一気に楽しんで読みますが、
そうじゃない本で大事に思うことは、メモをとりたいと思うようになりました。
最近だと、”嫌われる勇気”とか、”気づけない毒親”、”私は私のままで生きることにした”などなど。
色々なことに気づきましたが、私があこがれて尊敬している人たちに
同じようなことをアドバイスされたことを思いました。
言い訳をせずに、その時にそのアドバイスを実行していればと思わないでもありません。
そうしたらもっと早く自分が幸せだと思えたかなと。
でも、自分の人生なので、言い訳をせず、今を幸せに過ごすために、今できることをしようと
そう決意させてくれる本でもありました。
手始めに、ついついもうちょっとと怠けてしまう朝活、今日は5時起きでした。
3時か4時には起きたいですが、さあ、どうでしょう(笑)
お湯をわかして、お白湯を飲んで、ついでにコーヒーも入れてしまって
今pcに向かっています。
皆さんの今日やりたいことは何ですか?
私は、ずっとさぼっていた手紙を書こうと思います。
”許す”がテーマの手紙です。誰のためでもない自分のために。
人に怒って、自分の大事な時間を消費するのがもったいないと
この本を読んで、やっと心からそう思える気がします。