あります!あります!そういうシチュエーション。
自分も観光客なのに、道を聞かれたり、
出先で、駅の場所を聞かれたり、
郵便局はありますか?とか。

電車でも、〇〇は、この電車でいいですか?
って、日本語でも、英語でも聞かれたら
詳しくない時は、
”すみませ~ん、私もわかりません”
ですよね。

英語だと
“I’m sorry, but I’m not sure.”
申し訳ないけど、私もよくわかりません。

何となく気の毒で、ちょっと状況を説明したくなったりして

“I’m a stranger, too.”

私もこの辺のものじゃないんです。

 

丁度、この辺に引っ越してきたばかりなら

” I’m new here.”

私は新しい=不慣れなんです。

 

どうでしょう、出来そうですか?
緊張して、無視してしまったら
声をかけた人はきっとちょっと悲しいと思うので、
知らなくても、知らないという返事も
是非、覚えておいてくださいね。