アラームは5時半につけて寝たのですが、まだ昨日ブログに書いた本の印象が潜在意識に残っているせいか、
3時50分に目が覚め、どうしようかなあと考えた挙句、起き上がってみました。
そして・・・何をしようかと思いながら、お湯をわかして、お白湯をマグカップに一杯と
コーヒーも同じくマグカップ1杯分ペーパードリップして・・・
15年以上ぶりに、TOEICの模擬試験でもやるかなあと。
ある程度勉強して準備してからやろう、さすがに英語教えながら悲惨な結果じゃ、生徒さんにも示しがつかないし・・・
と頭の中で、言い訳は一杯思いつきました。
でも、それじゃあ、やらないんですよね、当分(笑)
忙しい言い訳は、いくらでもあるので。やりたいこともやらないといけないことも山積みだし。
でも早起きして作った時間は、本当、自分が主体的に作った時間なんでやるか!
というわけで、リスニング部門だけでしたがやってみました。
100問中87点、スコア的には420点。
正直ちょっと悔しいです。一瞬つい他のことを考えて、聞き逃した問題も多かったので。
でも、15年以上ぶりにやったにしては、寝起きでやったにしては
何もTOEICに合わせた勉強をせずに受けたにしては、と一杯言い訳を並べておいて
よくやった!とも思います(笑)
次にリーディングセクションをやってみて、そのスコアをチェックしたら
TOEICに合わせた勉強をしようかと思います。
そして、模試じゃなく、本番うけてみよう。