いきなりですが 笑
おトイレに行ったら、出窓で次男のリュウが休憩?していて
向こうもいきなりでびっくりしたらしく、
おっと!と落ちかかったまま止まっていたので
写真を撮ることが出来ました( ´艸`)
そして、そのまま毎度のことながら、お水を飲んでいました。
喉が渇いて、誰かが来るのを待っていたのか?!
ちゃんとエサと一緒に湯冷ましを置いてあるんですけど、
水道水の方が好きらしく、家人に水道水の方が好きやのにと笑われています。
でも、そこは、私のこだわるとこ(。・ˇ_ˇ・。)
家族の健康は、私の責任の範疇( ・⊝・ )
さて、今日は、一般動詞の現在形の疑問文の作り方です(。◕ ∀ ◕。)
まず、英文には、ピリオド一つに動詞が一つと思ってくださいね!
I think that…とか、後にも動詞がある文章を思いつかれた方、
節の部分等の例外は今は少し置いといてください(*´³`*)
You play volleyball after school.
あなたは放課後バレーボールをします。
英文には、必ず「動詞」があるので
動詞を探すと、play (する)が見つかる
play は「一般動詞」
↓
I か、youか、 weか、 theyの中の一つ、youが使われているので
先頭に“ do ”をつける!
Do you play volleyball after school?
次は、三単現(3人称単数現在)のパターン
She watches TV every day.
彼女は毎日テレビを見ます。
英文には、必ず「動詞」がある!
動詞を探すと、watch(見る)が見つかる
watch は「一般動詞」
↓
he か、sheか、itか、の中の一つ、sheが使われているので
先頭に“ does ”をつける!
どうですか? わかられましたか?
先日、社会人の生徒さんに
Doから、Doesの疑問文になった時に英語がわからなくなって
何となく必死でわかってるふりで今まできたけど、
今やっとはっきりわかったと言ってもらいました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
それぞれの生徒さんに合わせて、
生徒さんがわからないまま進まないように
ちゃんと確認しながらいこうと改めて思った出来事でしたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
コメントする