今日は、何年かぶりかで、双子の卵を見ました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
うちは、平飼卵(free-range egg)を使っていますが、
普段、双子を見たことがなく、
子供のころは結構見たのにと息子に話していて、
絶対見たい!と言われても
いないときに限って、しかも直接鍋に割り入れて、
置いとけない時に限って現れましたΣ(ʘωʘノ)ノ
ちなみに今日のお昼ご飯、トッポッキラーメンです 笑
さて今日のお題は
have to
~しなければならない ってやつですね。
I have to go shopping today.
私は今日買い物にいかなければならない。
He has to study hard.
彼は一生懸命勉強しなければならない(ˉ ˘ ˉ; )
What time do you have to go to the dentist tomorrow?
明日、何時に歯医者にいかないといけないですか?
こんな感じですね。
過去形でも使えます。
We had to meet him last night.
私たちは昨夜彼に会わなければならなかった。
疑問文だとこんな感じ
Do you have to work on Sundays?
あなたは、日曜日に働かないといけないのですか?
have to と must の違いは?
自分の意見を言う時は、どちらを使っても大丈夫です。
Australia is an amazing country.
You have to visit there.
You must visit there.
オーストラリアは素晴らしい国です。
あなたは、訪れないといけません。
でも、自分の意見ではなく、事実を書くときは
have to を使いましょう。
彼女は明日仕事にきません。
彼女は、両親に会わないといけません。
She won’t be at work tomorrow. She has to see her parents.
でも、何度もしつこいようですが、
文法的に正しいかどうかより、
瞬間的に返事をする、
それで伝わるかどうかの方が大事です。
考えすぎないで、気楽に使ってくださいね。
この読み物?!は、へ~そうなんや、それで十分です₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
コメントする