高校生は期末テストの真っ最中!

中学生たちは無事に期末テストも終わり、 みんな、コロナじゃなかったら 思わずハグ♡(。☌ᴗ☌。)したくなるような成績を持ってきてくれました! 成績がすべてではない!とは思いますが、 やはりテスト前に、曜日を変更してまで テスト準備にきてくれた子たちですから 結果につながっているのは、素直に、よく頑張ったねー₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ と言ってあげたいと思います。 さて、次は、英語が3つもある!高校生たちの番。 一応、土日祝は休み・・・と言いたいところですが [...]

2022-07-03T22:34:55+09:002022年7月3日|Blog|0 コメント

ガチだー!

先日の生徒さんとのLINEのやりとり 午後7時からのレッスンでしたが、6時半過ぎ、私はちょっと外に出ていて もちろん、エアコンも入れて、レッスンも準備も全部出来ていたのですが、 LINEが着ました。 ん?7時の生徒さんだ、どうしたんだろ? 急に体調不良になったかな? と慌てて見たら、 生徒さん : 先生! [...]

2022-06-30T23:00:43+09:002022年6月30日|Blog|0 コメント

何よりお子さんが英語嫌いになる前に!

最近英語のレッスンで忙しすぎて、ちょっとブログさぼってたんですが、 改めて気づいてしまったんです。 一旦、英語を嫌いになってしまったり、超苦手意識を持ってしまったら 取り戻すのは至難の業だということに。 英語担当の先生と相性が合わず、英語の勉強をする気がなくなり、 わからないことが増えすぎて、もうどうしようもないと思ってしまったり、 綺麗に発音したがために、友達にからかわれて、 音読がとても苦手になってしまったり、 お母さんにガミガミ怒られて、プレッシャーを感じすぎて 頭に入らなくなってしまったり、 [...]

2022-06-29T21:42:12+09:002022年6月29日|Blog|0 コメント

オンラインで使える無料のデザインツール Canvaの使い方レッスン

Canvaは、オンラインで使える無料の、画像のデザインツールです。 インターネットの使えるパソコンがあればいつでもデザインが可能です。 もちろん、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末のアプリにも対応してます。 2013年にオーストラリアで誕生して、 世界190カ国で月間2,000万人以上のユーザーによって使われています。 Canvaを使えば、今まで敷居の高かったデザインが、簡単にしかも無料で作れます。 私は、今、有料版を使っていますが、 1ヶ月、誰でも有料版のお試しができます。 でも、ちょっと待ってください! 有料版をお試ししてみるのは、 [...]

2022-06-14T21:39:23+09:002022年6月14日|Blog|0 コメント

Webinar参加中です

今日は、伏見の真ん中で爆上げフェスティバルに 参加してきました。 お天気もよくて、気持ちのいい日でした。 来てくださったお客さんも、各お店の方も 有意義な一日になったと思います。 うちの無料体験レッスンに来てくださった方も 皆さん、英語を話すことを楽しんでおられたので 素敵な時間となりました。 主催者の方にも、誘ってくださったまいぷれさんにも 新しい出会いをくれた皆さんにも [...]

2022-06-08T21:53:58+09:002022年6月8日|Blog|0 コメント

超緊張してきた・・・

明日はいよいよ、イベント初参加で ”伏見の真ん中で爆上げフェスティバル” に行ってきます! 今日のレッスンはすべて、生徒さんたちにそれぞれ協力を得て、 明日の体験レッスンの首尾?を見てもらいました。 ”こうした方がいいかも?” ”そこは、ちょっと言いにくいかもしれません。” などなど、長年の付き合いの生徒さんたちなので 遠慮なく色々と指摘してもらい、 明日はきっと素敵なレッスンが出来ると思います。 [...]

2022-06-07T23:36:35+09:002022年6月7日|Blog|0 コメント

英語で道案内!まっすぐ行って、○○で左に曲がってください。

△△銀行はどこですか? Where is a △△ bank? まっすぐコンビニエンスストアまで行って、左に曲がってください。 Go straight until [...]

2022-06-06T20:50:35+09:002022年6月6日|Blog|0 コメント

英語で道を聞かれたら一番にすること

今日は、河原町を歩いたら 結構外国人の方に会いました。 コロナのパンデミックも少しずつ落ち着きを見せ、 これから、外国人に道を聞かれることも 又増えてくると思います。 さて、あなたが道を歩いていると 外国人の方が寄ってこられました。 DOKIDOKIしますよね~ Could you [...]

2022-06-04T22:16:52+09:002022年6月4日|Blog|0 コメント

外国のドラマ、好きですか?

映画館に行かなくても、 テレビの放映を待たなくても 色々なサブスクで、 映像を楽しめるようになってきましたね。 私は、どっぷりはまってだめだと思いながら、 今は、Netflixで、 The good doctor にはまっています。 [...]

2022-06-03T20:21:35+09:002022年6月3日|Blog|0 コメント

英語での自己紹介その4 仕事は何かを聞かれたら?

今日も暑かったですね~! かき氷が恋しかったです。 さて、自己紹介って英語でも日本語でも 仕事何してるの?って聞かれること多いと思います。 What's your job? ストレートですね。 What 何 [...]

2022-06-02T21:06:01+09:002022年6月2日|Blog|0 コメント
Go to Top