新生活、新学年、わくわくしますね!

もう桜も終わりそうですね、 花筏がきれいです。 そこここから、新しく始めたことの話を 聞くことが増えてきました。 大学生になる生徒さんたちからは バイトや教習所の話。 高校生になる生徒さんたちからは 可愛い制服の話や 新しく買ってもらった電動自転車の話。 中学生になる生徒さんからは [...]

2023-04-03T21:35:33+09:002023年4月3日|Blog|0 コメント

受験が近くなってきたら・・・

私の英会話レッスンには、社会人の方はもちろんですが、 小学校高学年~専門学校や、大学生の生徒さんまで来てくれています 中3や、高3の生徒さんは、そろそろ受験が近づいてきました。 もっと勉強しとけばよかったー! 皆、一様に言ってますが、私もそう思ってきた一人です ((´∀`)) 英語は、基礎がぐらぐらしていると、その上の応用を載せようとしても 正直うまく載らないと思います。 皆、レベルが違うので、皆同じアドバイスにはなりません。 でも、もし中学文法がわからなかったとしたら、 英検や、大学の過去問題に急に必死で取り組んでも、 [...]

2022-06-22T21:42:16+09:002022年6月22日|Blog|0 コメント

English tips No.33 命令形!

近くのお寺さんの前に、毎月、月訓が書いてあるのですが、 本当そうだなあと励まされたり、叱られた気分になったり、 時々落ち込んだりもします。 でも、心の中にひっかかることを無視しないだけでも 偉いぞ、私! 今日見たものは、本当そのとおり、 ついついしんどさや忙しさに負けそうな自分に喝を入れました\\\\ ٩( 'ω' )و [...]

2022-05-26T21:11:37+09:002022年5月26日|Blog|0 コメント

English tips No.32 英語の4技能 リスニング、どう伸ばそう?

昨日今日と暑いですね~◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 猫は、家の中の、涼しいところ、あったかいところ、 とってもよく知っています。 今日は、ここで伸びていました 笑 ところで、生まれて初めてならぬ2回目、ごみを持ち込みしてきました~╭(๑•̀ㅂ•́)و 車ごと計量して、手伝ってもらってごみを下ろし、 又計量して、差額をお支払い~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜ 160キロほかさせてもらったみたいで、2500円払ってきました! 家も少しすっきりしたし←160キロ捨てて少しって(。-ω-) [...]

2022-05-25T20:16:41+09:002022年5月25日|Blog|0 コメント

English tips No.31 I have to…

今日は、何年かぶりかで、双子の卵を見ました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ うちは、平飼卵(free-range egg)を使っていますが、 普段、双子を見たことがなく、 子供のころは結構見たのにと息子に話していて、 絶対見たい!と言われても いないときに限って、しかも直接鍋に割り入れて、 置いとけない時に限って現れましたΣ(ʘωʘノ)ノ ちなみに今日のお昼ご飯、トッポッキラーメンです 笑 さて今日のお題は [...]

2022-05-24T21:11:15+09:002022年5月24日|Blog|0 コメント

English tips No.30 5歳児の日本語?

昨日は、突然の雨と雷に 毛深い茶色い息子 笑 と右往左往しました。°(っ°´o`°c)°。 ああ、怖かった˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚ こっそりと、コンピュータでゲームをしていた 毛深くない方の息子と夫の横に座りに行ったら 苦笑いされました、何も言ってないのにΣ(ʘωʘノ)ノ さて、昨日スマホを見ていたら、 傘をさすって英語で言えますか?と [...]

2022-05-23T21:40:10+09:002022年5月23日|Blog|0 コメント

English tips No.29 What are you doing tomorrow?

今日は、暑かったですね~(*´д`)o 夏大好きの私には、嬉しいお天気でしたが、 海が恋しい~ヾ(。>﹏<。)ノ゙ 今日は、ピザが食べたい!というリクエストのもと ランチにお出かけしてきました。 あまり時間もなかったので、ふらっと車でいけるとこ٩꒰。•◡•。꒱۶ その後は、実家の終活? を手伝いに行き、 ヘロヘロになって、マッサージチェアに癒されて帰ってきました。 さて、今日は、未来形の一つですが、 [...]

2022-05-22T21:49:32+09:002022年5月22日|Blog|0 コメント

English tips No.28 Sign サイン

毎日文法の話ばっかりも疲れたなーと思われているかもしれないので 今日は、こぼれ話的なものに。。。 朝からパラパラ雨が降っていたので 午前中はダラダラモードで、 午後は、ランチとカットに行ってきました(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) ランチは、もしも当たれば無料!のガチャをひきましたが、 だめでした~;(´◦ω◦`): 横から手を出したおばあちゃんの手が悪かったのではʕ ·ᴥ·ʔ [...]

2022-05-21T21:59:41+09:002022年5月21日|Blog|0 コメント

English tips No.26 be動詞の過去形♪

今日、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Language)という、 英語を母国語としない人に英語を教えるための方法(英語教授法)の 修了証書をもらうことが出来ました。 4段階あるうちの、まだ一番目のコースなので [...]

2022-05-19T21:38:43+09:002022年5月19日|Blog|0 コメント
Go to Top