新生活、新学年、わくわくしますね!

もう桜も終わりそうですね、 花筏がきれいです。 そこここから、新しく始めたことの話を 聞くことが増えてきました。 大学生になる生徒さんたちからは バイトや教習所の話。 高校生になる生徒さんたちからは 可愛い制服の話や 新しく買ってもらった電動自転車の話。 中学生になる生徒さんからは [...]

2023-04-03T21:35:33+09:002023年4月3日|Blog|0 コメント

なぜ中学英語をやり直すか?

口を酸っぱくして、中学英語をやり直しましょう! というのには理由があります。 今まで英語できなかったけど、 高校生になったら、英語改めて頑張ろう! そう思うの、わかります! 何か状況が変わる時に、新たにって思う気持ちは誰にでもあります。 いつからでも、きっかけを自分で作って 英語を勉強しようと思うのは本当に素晴らしいと思います。 そして、高校の教科書を勢い込んで読んで・・・ 全然わからない。 [...]

2022-12-22T17:29:38+09:002022年12月22日|Blog|0 コメント

高1で中学英語を本気でやり直しますか?

今日は寒い1日でしたね。 ブラックフライデーのセールでTfalのフライパンセットをGet! お料理好きなんで、これから、又色々作るのが楽しみです。 今日はお日様も時々顔を出したのに、全然洗濯物が乾かず 寒いのが苦手なので、既につらくなってきました"(-""-)" 益々動かなくなるので、習慣として歩く時間をとらないとだめですね。 さて、少し前に英語講師仲間と話をしていて、色々と意見を交換しながら 中学英語を高校生でやり直すということについて話し合いました。 彼女はベテラン講師で、私よりもずっと経験があります。 彼女のもとにも、高校生で、中学英語が全然わからないという生徒さんが [...]

2022-11-30T21:25:36+09:002022年11月30日|Blog|0 コメント

ガチだー!

先日の生徒さんとのLINEのやりとり 午後7時からのレッスンでしたが、6時半過ぎ、私はちょっと外に出ていて もちろん、エアコンも入れて、レッスンも準備も全部出来ていたのですが、 LINEが着ました。 ん?7時の生徒さんだ、どうしたんだろ? 急に体調不良になったかな? と慌てて見たら、 生徒さん : 先生! [...]

2022-06-30T23:00:43+09:002022年6月30日|Blog|0 コメント

CanvaとZoomレッスン、モニター募集中!

昨日も書いてたんですけど、みなさん、色々と目にして、気になっておられたり、 自分には無理だなあとあきらめておられたようなのですが、 Canvaの使い方を聞かれることが増えてきました。 又、Zoomもやり方がわからないから教えてほしいとよく頼まれます。 最近、おうちで出来るオンラインレッスンも沢山ありますし、 申し込んでから、他の生徒さんもおられる前で あたふたしたくないですよね。 頼まれるたびに、個人レッスンをしていたのですが、 もしかして困っておられる方が、もっとおられるのかも?と思い、 今回、コースを立ち上げることにしました。 [...]

2022-06-10T22:22:56+09:002022年6月10日|Blog|0 コメント

掃除お好きですか?

お掃除が苦手というか、大嫌いな私にとって お掃除をアウトソーシング出来る生活がしたいので それを頑張るモチベーションの一つにしてたりもします。 まだまだですけど 笑 せめて年末の大掃除くらい、プロにお願いしたい・・・ 掃除が嫌いなんだから、ミニマリストを目指せばいいのに 捨てられない上に、趣味はほんと多くて、 そのうえ、テキストも含む本もどんどん増えていくので (夫にせめて電子本にしてと言われますが、電子本はメルカリで買えません。 採用するかどうかの下見なので、大量に買うんです。) [...]

2023-04-02T10:46:43+09:002022年4月10日|Blog|0 コメント

英語が出来る人と出来ない人に習慣の違い

本は好きですか? 私はとても好きです。 英語でもそのまま本の虫、 bookwormと言います。 色々と読みたい本もあるのですが 最近は仕事に関係する本ばっかり読んでます・・・ 今読んでるのは、 塚本 亮さんの 英語ができる人できない人の習慣 です。 塚本さんは、京都の人なので、親近感もあり [...]

2023-04-02T10:38:43+09:002022年4月9日|Blog|0 コメント

Happyの種

今日も、本当にバタバタした一日でした。 何で私ばっかり!と怒りながら 自転車で走っていると カメラを抱える沢山の観光客 何でしょう? 視線の先には・・・ 花筏に十石船 仕事に家庭にと忙しい毎日ですが、 出かけなければ理由があったおかげで この時期しか見られないこの景色に出会えた。 [...]

2023-04-02T10:16:47+09:002022年4月8日|Blog|0 コメント

新しい季節、新しい自分

4月になると何だか何か始めたくなりませんか? 私は、特に新年と4月、何を始めようとわくわくします。 毎回失敗するのは、ダイエットですが・・・ 皆さん、何か始めたいことはありますか? 巣ごもり生活で、なまけ気味の身体を何とかしたいとか 利き酒師やワインソムリエの資格をとるとか コロナで行けなかった海外旅行に今年こそ行くぞ!とか 新しいことを学ぶと、世界が大きく広がりますよね。 グレイス京都で英会話レッスンを始めると、 あなたの日常がこんな風に変わります。 [...]

2023-04-02T09:52:51+09:002022年4月7日|Blog|0 コメント
Go to Top