
「英語、もう無理かも」
そう言い出したお子さんに、どう向き合えばいいか悩んでいませんか?
学校の授業も、塾の英語もがんばっているのに、
なかなか読めない、書けない、成績が上がらない——。
それは、お子さんの努力が足りないからではありません。
実は、英語圏の子どもでも、
正しく学ばなければ読み書きにつまずくことがわかっています。
日本の英語教育では、「英語の読み方・書き方のルール」がほとんど教えられていないため、
中学生・高校生になってから「英語が苦手」と感じるのは、むしろ自然なことなのです。
英語が苦手なお子さんに、本当に必要なのは「最初の正しい一歩」です。
当教室は、完全オンラインの英語専門教室。
日本全国はもちろん、海外在住の中高生も多数受講しています。
英検5級〜準1級合格を目指し、一人ひとりの目標に合わせてサポートしています。
-
英語の「読み書きのルール」がまだ身についていない場合は、
まず3ヶ月でフォニックスを中心に土台を固めるところからスタート。 -
フォニックスの基礎ができている場合は、すぐに英検対策へ進むことも可能です。
初回セッションでは、
現在の英語力、目標級、学習にかけられる時間、必要な成果時期などを丁寧に確認し、
お子さんに合ったプランをご提案します。
コース期間は3ヶ月〜1年。必要に応じて更新しながら、着実にステップアップしていきます。
個別のコーチングに加えて、
受講しやすいグループ形式のコーチングコースもご用意しています。
「読めるようになると、英語が好きになる。
好きになると、自分から学ぶようになる。」
英検対策だけでなく、中高生向けの英会話グループコースも開講中。
「読み書き」と「会話」の両方に対応した、柔軟で効果的なオンライン英語教室です。

困ったままではずっと苦しいです。インスタDM、公式LINEから今すぐご相談ください。
「英語、もう無理かも」
そう言い出したお子さんに、どう向き合えばいいか悩んでいませんか?
こんなお悩みはありませんか?
毎回英語の単語テストで一けた台やそれに近い点数をとってくる
小学校の英語のテストは
いつも満点か、それに近かったのに
中学に入ったら、平均点よりずっと下。

クラブもあるから遅い時間しか無理だけど、
送迎してる時間がない。
塾に行かせてみたけど、
全然ついていけなくて
やめてしまった。
このまま英語が嫌いになったら
大学どうするのかしら?
クラブと学校の宿題だけで精一杯
スマホに触る時間はあるのに
言うと怒るし。

学習指導要綱が2020年から大きく変わりました。
小学校でさらっと触れただけのことが
中学では全部覚えていることとして授業が始まります。
もし学校以外で英語を習っておられなかったとしたら
差が出来て当たり前なんです。