ブログ

ブログ2022-03-29T16:04:41+09:00

4月 2023

新生活、新学年、わくわくしますね!

2023年4月3日|Blog|

もう桜も終わりそうですね、 花筏がきれいです。 そこここから、新しく始めたことの話を 聞くことが増えてきました。 大学生になる生徒さんたちからは バイトや教習所の話。 高校生になる生徒さんたちからは 可愛い制服の話や 新しく買ってもらった電動自転車の話。 中学生になる生徒さんからは [...]

12月 2022

なぜ中学英語をやり直すか?

2022年12月22日|Blog|

口を酸っぱくして、中学英語をやり直しましょう! というのには理由があります。 今まで英語できなかったけど、 高校生になったら、英語改めて頑張ろう! そう思うの、わかります! 何か状況が変わる時に、新たにって思う気持ちは誰にでもあります。 いつからでも、きっかけを自分で作って 英語を勉強しようと思うのは本当に素晴らしいと思います。 そして、高校の教科書を勢い込んで読んで・・・ 全然わからない。 [...]

11月 2022

高1で中学英語を本気でやり直しますか?

2022年11月30日|Blog|

今日は寒い1日でしたね。 ブラックフライデーのセールでTfalのフライパンセットをGet! お料理好きなんで、これから、又色々作るのが楽しみです。 今日はお日様も時々顔を出したのに、全然洗濯物が乾かず 寒いのが苦手なので、既につらくなってきました"(-""-)" 益々動かなくなるので、習慣として歩く時間をとらないとだめですね。 さて、少し前に英語講師仲間と話をしていて、色々と意見を交換しながら 中学英語を高校生でやり直すということについて話し合いました。 彼女はベテラン講師で、私よりもずっと経験があります。 彼女のもとにも、高校生で、中学英語が全然わからないという生徒さんが [...]

7月 2022

高校生は期末テストの真っ最中!

2022年7月3日|Blog|

中学生たちは無事に期末テストも終わり、 みんな、コロナじゃなかったら 思わずハグ♡(。☌ᴗ☌。)したくなるような成績を持ってきてくれました! 成績がすべてではない!とは思いますが、 やはりテスト前に、曜日を変更してまで テスト準備にきてくれた子たちですから 結果につながっているのは、素直に、よく頑張ったねー₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡ と言ってあげたいと思います。 さて、次は、英語が3つもある!高校生たちの番。 一応、土日祝は休み・・・と言いたいところですが [...]

6月 2022

ガチだー!

2022年6月30日|Blog|

先日の生徒さんとのLINEのやりとり 午後7時からのレッスンでしたが、6時半過ぎ、私はちょっと外に出ていて もちろん、エアコンも入れて、レッスンも準備も全部出来ていたのですが、 LINEが着ました。 ん?7時の生徒さんだ、どうしたんだろ? 急に体調不良になったかな? と慌てて見たら、 生徒さん : 先生! [...]

何よりお子さんが英語嫌いになる前に!

2022年6月29日|Blog|

最近英語のレッスンで忙しすぎて、ちょっとブログさぼってたんですが、 改めて気づいてしまったんです。 一旦、英語を嫌いになってしまったり、超苦手意識を持ってしまったら 取り戻すのは至難の業だということに。 英語担当の先生と相性が合わず、英語の勉強をする気がなくなり、 わからないことが増えすぎて、もうどうしようもないと思ってしまったり、 綺麗に発音したがために、友達にからかわれて、 音読がとても苦手になってしまったり、 お母さんにガミガミ怒られて、プレッシャーを感じすぎて 頭に入らなくなってしまったり、 [...]

期末テスト期間です

2022年6月23日|Blog|

中学生の子たちは、ドキドキしながらテストが返ってくるのを待ってるのかな? 明日までだったかな??? 英語の日程しか聞いてない私ってどうなんだ"(-""-)" 高校生たちは、間もなくですね。 生徒さんによって、皆やりたいことが違って、 社会人の生徒さんは、そのままその通り、英会話のレッスンです。 今来てくださってる生徒さんは、学生時代以来久々に英語に触れる方が多いですが、 とても楽しそうに、質問もメモも沢山の、一番熱心な生徒さんたち。 私は、文法がいらないとか、話せない弊害だとは思っていないというか、 ”英語を話す方法”なので、必要だと言い切ります! [...]

Go to Top