朝からなんだなんだ?
朝から玄関が騒がしい・・・ ”Gかと思った”と夫の声 (Gなんて朝から聞きたくないけど、違ったってことだな?)と ”何がいたん?”と聞いたら ”カブトムシの親戚” ”クワガタ?” ”そう!それそれ” 特に虫に興味のない夫と子供を尻目に いそいそと捕獲に行き、 植木に離してやりました。 [...]
朝から玄関が騒がしい・・・ ”Gかと思った”と夫の声 (Gなんて朝から聞きたくないけど、違ったってことだな?)と ”何がいたん?”と聞いたら ”カブトムシの親戚” ”クワガタ?” ”そう!それそれ” 特に虫に興味のない夫と子供を尻目に いそいそと捕獲に行き、 植木に離してやりました。 [...]
全く知らなかったことが今年になって判明! それは 夫が万博大好きだったこと! 科学が好きなことは知っていたのですが、 まさかの連続。 せっかく通える距離に万博があるからと子供とともに通パスを購入し 予定のない週末を選んで、通っております。 私もついで?に通パスをプレゼントされたものの 私は毎回ついてはいってないので 元がとれるのかなあと思っています。 [...]
長いことほっておいたブログですが、 全部消して最初から書き直そうとしたんです。 でも 何度も何度もそうやってきたんですよね、実は。 私は、最初から綺麗に整えたい人で 中途半端な完ぺき主義。 でも、続かないんです。 やりたいことがいつもあふれていて あっという間に時間が過ぎて、 最初からやり直して・・・の繰り返し。 [...]
コロナが流行して、自宅から出なくて済むような サービスが、急に増えましたね。 私も、教室に来れる距離の生徒さんだけを教えていた対面教室から 一度も直接会ったことのない オンラインの生徒さんが一気に増えました。 徒歩や自転車、電車やバスで数駅の距離だった生徒さんたちが 新幹線で数時間 はたまた飛行機で時差があるような距離まで 広がりました。 こちらは大雨なのに、 [...]
毎日毎日 勉強しなさい! 今やろうと思ってた! お子さんとのバトル 疲れますよね。 正直どこのおうちも 多かれ少なかれ同じです。 でも、うちのオンラインレッスン受講生のおうちでは ガラッと変わったという声が届いています。 毎日決まった時間になると [...]
小学校4年生~大人の方まで英語を教えて 8年目に入りました。 一番ぐっと伸びる生徒さんというのは 自分で、”英語を勉強しないとやばいな”と思い 勉強を始める生徒さんです。 どれだけ、お母さんが、 ”勉強しなさい!”と叱っても 私のところで、週1回レッスンを受けても ほとんど伸びない生徒さんも正直います。 どれだけ周りから言われても、 [...]