ご相談はいますぐ!公式LINE/電話/instagramDM/e-mail|info@gracekyoto.com
よくある質問2024-10-16T18:30:47+09:00

レッスン内容について

レッスンはどのように進行しますか?2024-10-16T17:49:56+09:00

レッスンはオンラインで行われ、事前に決められたカリキュラムに沿って進めます。双方向のコミュニケーションを重視し、生徒の参加を促しながら理解を深めていきます。

英検コースの具体的なカリキュラムは何ですか?2024-10-16T17:50:01+09:00

英検コースでは、文法、語彙力、読解力、リスニングの4つのスキルに加えて、3級以上の生徒にはスピーキング対策も含まれています。各級に応じた必要な知識とスキルを段階的に身に付けるように指導します。

中高生向けの読み書き基礎コースでは、どのような教材を使用しますか?2024-10-16T17:57:48+09:00

フロリダ大学が監修した教材を使用し、英語の発音と綴りの基本的なルールを日本人向けにわかりやすくアレンジしています。また、オンラインリソースも活用して基礎から応用まで指導します。

夏期講習コースの日程はいつですか?2024-10-16T17:59:30+09:00

夏期講習は7月から8月にかけて実施され、12日間のプログラムです。学習の効果を高めるため、途中で1日または2日の休みを挟みます。

冬期講習コースでは何が学べますか?2024-10-16T17:59:58+09:00

冬期講習では、短期間で英語の発音と綴りに関する基礎的なルールを学びます。年末年始を挟むため、3日間の短期集中型で、春期講習より内容もコンパクトです。

春期講習コースの特徴を教えてください。2024-10-16T18:00:22+09:00

春期講習は5日間で、新学期の準備として英語の発音と文字の関連性を学びます。短期間で基礎スキルを習得し、次の学期の学習に備えます。

オンラインレッスンの技術的な要件は何ですか?2024-10-16T18:00:51+09:00

安定したインターネット接続、ウェブカメラ、マイクが必要です。当教室ではZoomを使用しており、Zoomに不慣れな場合は事前に接続練習も可能です。

レッスンで使う教材は追加で購入が必要ですか?2024-10-16T18:01:27+09:00

基本的な教材は授業料に含まれていますが、英検コースでは市販教材が1年に1回1万円必要です。すでにお持ちの場合はその分を差し引きます。短期講座では、ご自宅でプリントやスクリーンショットが必要です。

英語が苦手な生徒でもついていけますか?2024-10-16T18:01:56+09:00

はい、生徒の苦手意識の度合いに応じて、適切な学習方法を提案します。ただし、発達に特性を持つ生徒や特別なサポートが必要な場合でも、現在はプライベートレッスンの枠が満席で、新たな受け入れが難しい状況です。

レッスンの進行はどれくらいのペースですか?2024-10-16T18:02:25+09:00

生徒の理解度に応じて調整していますが、英検コースは5級が40分、4級が50分、3級が60分です。3ヶ月コースは週2回40分、短期講習は1回50分のセッションです。

グループレッスンと個別レッスンの違いは何ですか?2024-10-16T18:02:54+09:00

グループレッスンは互いに学び合う場を提供し、個別の対応が難しいため、特別なサポートが必要な場合はプライベートレッスンをお勧めします。

講師はどのような資格を持っていますか?2024-10-16T18:03:25+09:00

当教室の講師は120時間のTESOL資格と英検準1級の資格を持ち、すべてのレッスンを担当しています。

レッスンは全て英語で行われますか?2024-10-16T18:04:08+09:00

基本的には英語で指導しますが、和訳が必要な場合は日本語で説明します。希望する生徒には英語のみのテキストを使用することも可能です。

兄弟で受講する場合、割引はありますか?2024-10-16T18:08:57+09:00

2人目の生徒には割引が適用されます。ただし、双子で同じクラスでも教材はお一人ずつ必要です。

授業料について

更新料はありますか?2024-10-16T18:12:01+09:00

更新料はなく、級やレベルに応じた授業料のみお支払いいただきます。

登録料は必要ですか?2024-10-16T18:11:37+09:00

当教室では登録料は不要です。授業料のみでご参加いただけます。

料金は前払いですか、それとも分割払いが可能ですか?2024-10-16T18:11:12+09:00

料金は前払いです。クレジットカードでの分割払いを希望される場合は、お手持ちのカード会社にて手続きをお願いいたします。

冬期講習と春期講習の料金はどう違いますか?2024-10-16T18:10:45+09:00

冬期講習は3日間、春期講習は5日間で、内容と料金に違いがあります。詳細は料金ページをご確認ください。

夏期講習の料金には何が含まれますか?2024-10-16T18:10:20+09:00

授業料と教材費が含まれていますが、必要に応じて自宅でプリントやスクリーンショットの用意が必要です。

途中入会は可能ですか?その場合、料金はどうなりますか?2024-10-16T18:09:52+09:00

はい、途中入会は可能で、コースの残り回数に応じて料金を調整します。追いつくための補習が必要な場合は有料です。

教材費は別途必要ですか?2024-10-16T18:09:22+09:00

英検コースでは1年に1回1万円の教材費が必要です。その他のコースでは、教材費は授業料に含まれています。

支払い方法によって料金が変わりますか?2024-10-16T18:08:32+09:00

いいえ、支払い方法による料金の違いはありません。

各コースの料金はいくらですか?2024-10-16T18:07:57+09:00

各コースの料金は料金ページをご確認ください。詳細が掲載されています。

解約方法について

コースを途中で解約したい場合、手数料はかかりますか?2024-10-16T18:14:13+09:00

解約手数料はありませんが、授業料の返金はございません。

解約はどのように申し出れば良いですか?2024-10-16T18:14:43+09:00

月謝制コースの解約は前月23日までに公式LINEからご連絡ください。短期講座のキャンセルは支払い後はできません。

解約時に返金はありますか?2024-10-16T18:15:11+09:00

基本的に解約後の返金は行っておりません。特別な事情がある場合はご相談ください。

解約の通知期間はどれくらいですか?2024-10-16T18:15:33+09:00

月謝制の場合は前月23日までにご連絡ください。

教材費は解約後も返金されますか?2024-10-16T18:15:56+09:00

申し訳ありませんが、購入済みの教材費は返金できません。

夏期講習をキャンセルする場合、ペナルティはありますか?2024-10-16T18:16:20+09:00

支払い後のキャンセルはできません。開始日の1週間前までにご連絡いただければ検討いたしますが、返金は基本的に致しかねます。

冬期・春期講習のキャンセルポリシーはどうなっていますか?2024-10-16T18:16:42+09:00

冬期・春期講習も支払い後のキャンセルはできませんので、あらかじめご了承ください。

支払い方法について

支払い方法にはどのようなものがありますか?2024-10-16T18:17:15+09:00

銀行振込およびComiruアプリを通じたクレジットカード払いがご利用いただけます。

クレジットカードは使用できますか?2024-10-16T18:17:37+09:00

はい、Comiruアプリを通じてクレジットカードでのお支払いが可能です。

銀行振り込みは可能ですか?2024-10-16T18:17:59+09:00

はい、銀行振込も対応しています。

分割払いはできますか?2024-10-16T18:18:24+09:00

直接の分割払いには対応しておりませんが、クレジットカード払いをご利用のうえ、ご自身で分割の手配をお願いします。

PayPalやその他のオンライン決済方法は使えますか?2024-10-16T18:18:58+09:00

現在はPayPalやその他のオンライン決済方法には対応しておりません。

支払いの期限はいつですか?2024-10-16T18:19:38+09:00

月謝制の場合は前月25日までにお支払いください。途中入会や短期講習の支払い期限は、請求書に記載されています。

支払いが遅れた場合のペナルティはありますか?2024-10-16T18:20:04+09:00

支払いが遅れた場合、レッスンの受講が一時停止となることがあります。速やかにご連絡ください。

月謝はいつ請求されますか?2024-10-16T18:20:25+09:00

クレジットカード払いの場合、前月20日に請求書が送られ、25日までのお支払いをお願いします。お振込みの場合は、必要に応じて請求書を発行します。

支払いに関する領収書は発行されますか?2024-10-16T18:20:53+09:00

はい、ご希望に応じて領収書を発行いたします。

支払い情報はどのように保護されますか?2024-10-16T18:21:19+09:00

Comiruアプリや銀行振込を利用し、情報は安全に管理しています。

その他について

オンラインでの授業の効果はどうですか?2024-10-16T18:21:51+09:00

オンライン授業は自宅でリラックスして学習できるため、特に効果的です。ビデオ通話やデジタル教材を活用し、リアルタイムで理解を深めることができます。

レッスンのキャンセルや振替は可能ですか?2024-10-16T18:22:23+09:00

プライベートレッスンのみ振替が可能です。グループレッスンはレッスン動画で学習して次回にご参加ください。

休学は可能ですか?その手続きは?2024-10-16T18:22:52+09:00

当教室では休学制度はありません。学習をお休みする場合は退会いただき、再開時に再入会をお願いします。

レッスンに参加できなかった場合の対応は?2024-10-16T18:23:23+09:00

プライベートレッスンはレッスン開始2時間前までに連絡いただければ振替可能です。無断欠席の場合、振替や返金はいたしかねます。

プライベートレッスンのスケジュールはどうやって決めますか?2024-10-16T18:23:59+09:00

基本的には固定ですが、話し合いで変更が可能です。ご都合をお知らせください。

コースが合わないと感じたら、変更は可能ですか?2024-10-16T18:24:35+09:00

コース変更は基本的にありませんが、フォニックスコース後に英検コースへステップアップすることは可能です。

コース完了後のフォローアップはありますか?2024-10-16T18:25:03+09:00

コース終了後もフォローアップや追加レッスンの提案が可能です。講師とご相談ください。

保護者がレッスンの進行を追跡できる方法はありますか?2024-10-16T18:25:36+09:00

クラスごとのグループLINEやGoogle Classroomで宿題確認が可能です。

教室はどのようにして新しい講師を選定していますか?2024-10-16T18:26:05+09:00

サポートスタッフはおりますが、レッスンは講師一人が責任をもって担当しています。

学習進捗をどのように評価しますか?2024-10-16T18:26:37+09:00

定期テストや宿題の提出状況をAI分析と講師評価で確認し、3ヶ月コースや英検コースは定期的に保護者面談を行います。

Go to Top