毎日毎日
勉強しなさい!
今やろうと思ってた!
お子さんとのバトル
疲れますよね。
正直どこのおうちも
多かれ少なかれ同じです。
でも、うちのオンラインレッスン受講生のおうちでは
ガラッと変わったという声が届いています。
毎日決まった時間になると
息子がパソコンの前で座ってる。
娘がスマホを預けに来る。
毎日やってたら
何かわかるようになってきたわ。
リスニングがちゃんと聞こえる!
などなど
嬉しい報告がお母さんから送られてきます。
成績があまりよくなくて
英語なんて大嫌い!見たくもない!
そう言ってた子たちが
少しずつでも確実に変わっていきます。
不安だったんですよね、
小さい頃から英語を習って
すらすら答えていく友達の前で
わからないけど、わからないと言えなくて
でも、英語は確かに地味で、コツコツやらないといけないけど
そのコツコツが身を結ぶ教科です。
そして、大学受験の際
例えば、英検準1級まで取っていたら
英語は受験の必要がなく満点になったり
高校受験では
英検準2級以上で、加算点がもらえたり、
コスパがいい教科です。
通うとなると週1回でもなんだかんだ大変です。
オンラインの強みはここ!
パソコンの前に座ればすぐにレッスンが始まり
終わったらもうすぐに自分の時間。
大雨でも雷でも吹雪でも夜遅くても心配なく
身体は元気だけど咳が出たら、”もしコロナだったら迷惑かけるから休もう”なんて
思わなくてもいい。
だから、ご近所でもオンラインレッスンをお勧めしています。